ウソっ!はやっ!



11月半ば、街はもうクリスマス

毎年飾り付けが早くなってる気がするなぁって思っていたんだけど、時代は先、先、と急ぎすぎじゃねっ
(Θ_Θ)



いっくらなんでも、正月飾りは早いだろ!
ヾ( ´ー`)



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月13日15:29

今流行りのハイボール



♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ト・ト・トリュフのハイボール

(^ε^)♪

秋限定

ソーダは適量に
o(^-^)o






う〜飲めない。



m(_ _)m



素晴らしいトリュフが入荷しているのは、事実ですよ!
o(^-^)o


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月13日11:55

牛肉




おーーナイスですねぇー!




by 村西 とおる

m(_ _)m


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月12日16:12

さんま



食べた事のない人はほとんどいないであろう

そんな大衆魚さんま!

そんなサンマなのに、考えてみたら、さんまの卵って見たことないなぁ
(^^ゞ

食べた事もないなぁ

そう思う今日この頃


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月11日16:30

玉ねぎ



今日プチ二日酔いの体にムチを打ち、玉ねぎの苗を植えた。

本数、3000本
(*゜▽゜ノノ゛☆


よっよっ余裕ッスよ!
(-.-;)




強風(>_<)&マメトラ片輪パンク(-_-メ ついてねー


よっよっ余裕ッス!
(-.-;)


アクシデントに見舞われつつもやり遂げました!
♪(*'-^)-☆


今日植えた玉ねぎちゃん


これからの寒さに耐えながら来年の春先に収穫するんだよね
雪の下でずっと春を待つ!

なんかジーンと来るものがありますなぁ

頑張ってね
(#^-^#)
玉ねぎちゃん!



しかし、今日は寒いなぁ〜。


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月09日15:57

限定一皿です



おつまみに
(=^▽^=)


うなぎボーンならぬ


鹿ボーン



ボリュームがあるため取り分けてお召し上がり下さい。
(^〜^)








m(_ _)m ペコリ


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月09日02:59

まかないパスタ



昨日届いた鹿さん


さばいて、その時出たくず肉を細かく切って簡単ミートソースに
(=^▽^=)

煮込み時間4分

で、ばっちり旨し!
(b^-゜)
ほんでパクリっ


んーーーイタリアのトスカーナに来ているようだ
o(^▽^)o








いけね!!


行った事なかった
(Θ_Θ)



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月08日16:07

今年も鹿さん来店


北海道より鹿さんが毎年来店される。


もう7年位来てるかなぁ
o(^-^)o




つっても北海道から歩いてくるわけではない


毛は剥がされ

解体され


佐川急便でやってくる!
ヾ( ´ー`)
しかもクールで
ヾ( ´ー`)



鹿さんいつもご来店ありがとう


絶対お客さんに美味しい~~って言って貰うように調理するからね
('-^*)/


人間は命を食べて生きている。

m(u_u)m


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月07日16:11

サツマイモ鳥



先日小学二年の息子が学校でイモ掘りに行ったらしい。


白鳥のようなサツマイモを持って帰ってきた。


よく折らずに掘り出したもんだ
o(^-^)o


しばらく店に飾ろうかなぁ〜。



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月07日10:49

ワカサギ料理



魚屋さんからキラキラ光ってて大きくて旨そうなワカサギを買ってみた。


で、どうすっかなぁ(?_?)


フライかぁ〜

当たり前だしなぁ〜
ヾ( ´ー`)

なんかないかなぁ


で、ワカサギの背から包丁入れて中骨取った!

仕事するねー俺
(#^-^#)


江戸前的仕事だなぁ
v(^-^)v


で、ムニエルにしたよ

ソースはバターバルサミコ!

そんでもって最近パクリのゆずの皮で香り豊かに

ワカサギのムニエル、バターバルサミコソース、ゆずの香り


骨ないから柔らかいんだよね

旨し!
o(^-^)o


こりゃ今日解禁日のサンジョベーゼのノヴェッロにピタリだなぁ〜


たぶん旨し!




  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月06日13:03

イタリアの新酒



収穫の秋です。

イタリアより今年出来立てのワインが届きました!
o(^▽^)o

新酒と言えばフランスのボジョレーヌーボーが有名ですが、イタリアにももちろん新酒はあります。

その新酒の名はノヴェッロ

イタリア全土で造られます。


ジラソーレとヴァンヴィーノでは、北と南の地方のノヴェッロを用意してます。

今年のワインの出来はどうですかね

なんて言いながら

楽しく呑んじゃって下さい。

11月6日が解禁日です


飲みに来てね
(^-^)/



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月05日07:15

最高の時間


今日スタッフみんなで食事会


お客様より頂いたチップで食事会

本当にありがとうございます。


行ったレストランは安曇野にあるラート ドゥ ラ サブール
o(^-^)o


料理最高
ワイン最高
全て最高です!


ご馳走様でした
(#^-^#)


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年11月03日22:03