皆様ご存知信州サーモン。
ニジマスとブラウントラウト(マス)の掛け合わせ
自然界には存在しない。
もし自然界に逃げても卵は産まない、っていうか繁殖能力がない。
人間に食べられる為だけに生まれてきている。
そんな信州サーモン皆さんも食べた事があるでしょう
僕が初めて食べた感想は、
臭っ(>_<)マズ(>_<)だった!
信州サーモン最悪だって思った
だけど、ジラソーレの信州サーモンは違う!
臭くない
穂高の望月さんが育てている穂高産。
信州サーモンの稚魚の出所はみんな一緒
信州サーモンは悪くないのに臭みのあるサーモンが多々ある
悪いのは水だ
望月さんの育てているサーモンは穂高の池と豊科の池がある
同じ人が同じように育てているのに豊科のサーモンは臭みがある
穂高のは臭みがない!
水で変わってしまう
臭みのある信州サーモンしか食べた事のない方、ジラソーレで食べてみて〜〜(^-^)