昨年の今日



昨年の今日朝8時過ぎだったっけ?




松本 地震 震度5強




あれから1年



1年って長いねー



災害の無い平和な世界に!




な〜れ(〃'▽'〃)




  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月30日02:12

努力



勉強の出来なさは父親似。 


運動の出来なさは母親似。 



可哀想な我が息子!




可哀想な事にいまだに〔4年生〕



鉄棒の逆上がりが出来ない(>_<)



出来ないくせに出来るように努力しない(>_<)


来年まで鉄棒の授業ないから、いいのいいの(^-^)

って息子!

いや!ダメだろ!練習行くぞ( ̄^ ̄)


そしたら、すぐに行くって

やっぱり出来るようになりたいんだな〜(^.^)


だけど、練習している所は見られたくないらしい(^。^;)


なので、日が暮れる少し前

子ども達がいなくなった公園に!父と息子!


先週も練習に来ていた

今週こそ成功するぞぉ〜‥って父と息子!



いいか!こうして、こうするじゃん、で、こうすると出来るの(^-^)


わかったわかった!

いくよって

(´ー`)


(^_^;)だよね、すぐ出来ないわな


よし、よし、じゃぁまずここまで、なんていいながら練習


手に豆出来た!

あー手がイテ〜


少し休憩しようぜ!逆上がりも体力いるんだよ

少し休憩あと


鉄棒に向かう息子!

頑張れよ〜‥‥‥‥‥‥


おっ(・д・)オシー!


今、すげー良かったじゃん!!

そんな感じ!そんな感じ!



体力いるから少し休憩して

集中して!


さぁ〜‥‥‥‥やってみ


少し離れて見守った


おっ!


おっ!!!!


回ったぁーヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ



鉄棒から降り、バンザイしながら俺に向かう息子


バンザイしながら待ち構える俺、父!



よっしゃーヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ


喜び爆発の親子!



ロッキーのエンディング曲が流れていた。



努力すると出来るようになるんだよ!


帰り道、チャリ乗りながら話して帰った!




間違いなく、僕らの姿をどこかで見ていた方がいたら、泣いていただろう
(#^_^#)











  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月28日16:38

ハンバーグ



息子の作るまかないパート2


ハンバーグ(^-^)




ハンバーグのネタ混ぜる


レシピを見ながら進行

なになに、肉に塩、胡椒して3分混ぜる


タイマーセット


息子がオーーって混ぜる!

あと、何分?って

ん!!まだ20秒しかたってないよ(^。^;)


うっ、マジ!

うん!マジ!


タイマーがなり終了


で、レシピ見て

なになに、炒めに玉ねぎ、パン粉など入れて更に5分混ぜる!


息子( ・_・;)苦笑い


はい!タイマーセットしますよ〜


ちょっと休憩(;´Д`)



なんていいながら


ハンバーグが完成!!



スタッフみんなの分も作ってまかないで食べた!


とっても柔らかいハンバーグだったよ(^-^)







  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月24日16:48

衝撃的事実




たこ八郎が全身金粉を塗りマラソン


皮膚呼吸が出来なくて苦しんでいた様子がかなり衝撃的だった


皮膚呼吸は大事!

 

そう思っていた


が、   しかし、




スタッフの翔が、皮膚呼吸はしてないですよって(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;(゜o゜;ま、ま、まじ( ・_・;)



知らなかった

マジ知らなかった



たこ八郎を知る昭和世代は、おそらくほとんどの人が皮膚呼吸をしてる!と思っているに違いない!




皮膚呼吸
恐るべしデマやな(´ー`)

  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月22日16:38

きく蔵



先日のお休みに、ヴァンヴィーノによく来てくださるお客さん島田さんとヴァンヴィーノ店長、僕、ヴァンヴィーノに住んでいる?と言ってもいいんじゃない?くらいよく来てくれるゆきさんとで、お食事に(^-^)



深夜から朝方までは外食っつうか飲みには行くんだけど、お休みの日に外食はリアルに10カ月ぶり。



しかも、和食の名店、みどり町にあるきく蔵に行った。


刺身にキンキの煮付け

普段は全く飲まない日本酒


いやー最高にうまかった(*^^*)


島田さんにご馳走になって‥。

本当にご馳走様でしたm(_ _)m



その後、三軒はしごして

最高に楽しかった(*^^*)


また行きたいなぁ

  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月22日00:43

ミニチュアミックスフライ



今日は、小学校が土曜日に参観日があった関係上お休み。


お店が始まる前まで息子と川に釣りに行った!

少し眠い(^_^;)



小さいニジマスやハヤが釣れた
!(^^)!



店に戻り、早速魚を下ろす息子

かなり上手い!


スタッフみんなにご馳走作るかね
(^-^)

だけど、あまりに小さい魚達

イカ、エビ、豚肉、追加してすべて小さなフライにした!


今度はたくさん釣ったるでー




  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月18日17:48

助っ人


ランチが忙しく助っ人参上(^-^)


いろいろ手伝いが出来るようになって来ました。


さすが四年生(^-^)


だけど、次回やってくれるか(^_^;)







  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月10日23:57

マイブーム


チョ〜旨し!


居酒屋 福 の目玉焼き丼!

目玉焼き丼(?_?;

目玉焼きって目玉焼き(?_?;(?_?;

って思われる方もいっらしゃるでしょう。


でも、目玉焼き!丼なんす(^_^)


一口食べたら、旨って言っちゃうね



目玉焼き丼!今自分の中で大ブレイク中(^O^)


皆さん、食べてみそ!


ジラソーレ、イタリア産フレッシュトリュフ入荷です!



トリュフ丼 始めました!









(^_^)ゞウソです!



  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月09日16:36

初コロッケ



旨し!


旨し!(^O^)



今日、お店で仕込みそっちのけで、息子とジャガイモコロッケを作った。


息子は初めての経験


レシピを自分で調べて

ジャガイモの皮、自分で剥いて

玉ねぎ炒め、挽き肉炒め、アチーアチーいいながら(^_^)

自分でジャガイモ潰し、肉混ぜ、形整えて


粉付け、溶き卵付け、パン粉付け、



自分で焼き上げた

今度は一緒に何作ろうかな〜(^-^)





まかないで食べた!

マジ!旨し!(^^)!

いやーマジ旨し!


ちなみに、チョ~バカ面ですね‥  


Posted by ひまわり爺. at 2012年06月03日16:19