初めての釣り



小学二年の息子がザリガニ取り覚えたかと、思っていたら次は釣りやってみたい!って


おぃおぃといいながら、釣りっつうのはなぁ〜なんて親父目線で息子にしゃべる俺


釣りよくわかんねー。

一度船に乗って春の鯛釣りに!

波に揺られながら船の上
遠くを見てる時は問題なし

いざ、釣り場到着

素人の僕にまずはエサの付けかたを教えてくれる

この様にエサを付けますよー
見て下さい!と見た瞬間!
┐(´ー`)┌

日本海に来る途中たべたおにぎりリバースさ
(-_-#)

そこから先は正に生き地獄

そんな俺だが親父頑張らないと!!



で、釣具屋上州屋へ

めちゃくちゃ高いね竿やリール!


そんな竿やリール!子供も良いものは分かるんだねぇ

ウォ〜これすげー!コレにしよって!!

○の数ちがうし
(Θ_Θ)


あっちにも良いものあるんじゃないって売り場移動

だが、小学二年!騙せないわ!

お店の人に相談してこれにしなって説得安いのにね!
ヾ( ´ー`)



欲しがってたリールは止めて、ちょー初心者の竿、うき、針など付いたセットの物購入

エサも買い、意気揚々と近くの川へ

そこで、いばる親父
こうやってな
こうしてなぁ
あそこらへんに魚いそうじゃん
なんていばりつつ・・・・



全く釣れねー
(|||_|||)


近くに電線あるのにいいとこ見せようと夢中。

翌日ラジオから最近釣り人の姿をよく目にします。

おー俺じゃん
(^O^)

電線の近くでの釣りは大変危険です!
ご注意下さいって

俺じゃん
(・_・;)

直ぐに息子にあの場所は釣り禁止と伝える情けない親父
(>_<)

息子と一緒に俺も成長しないとなぁ


お待たせ
ジラっち参上


電線と掛けまして



小松政夫と解く



その心は!?



すずめが3羽止まってた


んーージラ
(-.-;)


整ってねーし


ジラっちです
(σ・∀・)σ




  


Posted by ひまわり爺. at 2010年07月10日16:16