鹿肉のグラタン



長野県の鹿肉

ステーキに出来る部位はステーキで
o(^-^)o

当たり前だが、みんなステーキに出来る訳がなく
(^_^;)


かたい部位や形を整えた時に出るお肉などミンチに
o(^-^)o


それをラグーソースにして、グラタンに

中には、カラマレッティって言うイカを輪切りにしたみたいなショートパスタと、ヴァンヴィーノシェフが作るベシャメルソースが入ってます


試作してパクりっ


熱すぎて味わかんねー
上あごべロリんちょだよ
(T_T)


少したって


んー旨し!


鹿の臭み全くなし
\(^_^)/


猟師さんが、うまく血抜きの処理が出来ると全く臭くなく美味しい。


うまくやれば、松本の名物になるんだけどなぁ





Posted by ひまわり爺. at 2011年02月03日16:36

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。