信州フランス鴨



信州フランス鴨が入荷した。


さぁ!さばくか


食べに来てね
o(^-^)o


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月16日11:40

おどけた!



最近のランドセル


カラフルなのは分かっている


ただ、メーカーがすごい!


ナイキ
(☆o☆)
プーマ
(☆o☆)
があるんだよね


おまけにポケモンのランドセルまで


アディダスやアシックスなどもあるのかなぁ


そのうち、ドラゴンボールやナルト、プリキュアなんかのランドセルも出るのかなぁ


グッチやシャネルにルイヴィトンなんかも出るのかなぁ




  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月15日16:14

サンタクロース



息子のサンタクロースになるのも、多分今年が最後だろう
ヾ( ´ー`)


今、小学校二年生


おそらくサンタクロースの存在を疑っているに違いない!


来年はおそらく、クリスマスにこれ買って〜ってなっているだろう
(;_;)



プレゼントを買いに来たが、何がいいかわかんな〜い
(>_<)



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月15日13:15

鹿ボーン 2




お待たせ致しました
m(u_u)m

うなぎボーンならぬ

今年二頭目の鹿ボーンでございます。
m(u_u)m


今回はコラーゲンを残しました。


ごゆっくりどうぞ
m(u_u)m



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月14日22:09

ハウスのルーコラ


ジラソーレ農園はハウスもある。


まだかろうじて暖かい時期に種まきをして、芽を出しておく。

寒いとなかなか芽が出ない。



芽さえ出しておけば後はスッゴくゆっくり育っていく
o(^-^)o



大事に大事に春先まで使っていく。


ちなみに、写真の右の赤いのは、赤からし菜

これがまたサラダにいいんだな



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月14日11:24

でか金魚?



体長70センチ
重量5.2キロ

でか金魚!
(☆o☆)





ウソですよ
(^^ゞ



尾長鯛って魚です


金目鯛+ムツ÷2ってな感じの魚さんです。


よく分からない表現でしょ!





よく言われる
(´∀`)




  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月13日16:36

鹿ふたたび



鹿ふたたび。

またたびじゃないよ
(Θ_Θ)
うわゎゎゎゎ…


つ・つまんねー



さえねー



昨夜お酒を多少、多少ね!味わった僕


鹿をやっつける元気がない!


やっつけるとは、肉をさばく事ね
(^_-)☆


気合い入れねば
(-_☆)


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月12日13:30

ん〜〜(-.-;)



息子は絵で学校から賞状もらう人である


そんな息子が描いたおとうさんのかお



むごい!
(-.-;)


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月11日00:39

サルシッチャ



サルシッチャ
(?_?)

ナンノコッチャ
(?_?)


イタリアではソーセージの事をサルシッチャと呼びます。


昨夜バーデンのオーナーから教えてもらいさっそくチャレンジ


出来上がりはまたね
(^-^)/
  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月10日11:49

野沢菜



野沢菜の収穫時期です。


僕の欲しいのは、地上に出ているはっぱの部分じゃなく、根っこ。


少しかたいカブみたいでピクルスにすると、長野県のピクルスって感じの味わいで好きだなぁ
(*^_^*)


冬を感じるピクルス

いけてまっせ!
(^-^)/



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月08日17:46

泥棒め(`へ´)



外にある店のコンセント


お店の電気を盗んでいる奴わぁ‥どこのどいつだぁーい

byジラおか・すみこ




ふた閉めて帰ってるのに、朝来たらはずれてる
)`ε´( 

にゃろー
(-"-;)

許さん!
( ̄^ ̄)


このブログ見た方、盗んじゃイヤよ。
(^_^;)



byジラおか・すみこ

(^_-)☆



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月07日13:56

なんか変だなぁ〜



息子が学校から貰った賞状


文章の改行の場所がおかしくねっ
(・_・;)



あなたの作品はたいへ


ん優秀でした これから


も一そう努力してください


こうなってる


なんかさぁ

改行する場所まちごうとる


っつうか、変だよね
ヾ( ´ー`)


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月07日07:38

停電


今日突然停電した。

なんか事故だろう。

もう、電気のない生活は無理だろうと思った!



もし、電気がなければ、便座のヒーターが消える。


そうなれば、この時期、全国のトイレからなんとも言えないうなり声が聞こえてくるに違いない!


中部電力さん

いつも電気をありがとう。


m(_ _)m



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月06日16:04

グラッパ


憧れのグラッパを買いました。


イタリアワイン界を底上げしたサッシカイア!


そんなワインの絞りカスから作られたブランデー。

カス取りブランデーと呼ばれている


イタリアで造られる物は、グラッパ、フランスで造られる物はマール、と呼ばれている。



ただ、そこまではいい!


僕が納得いかないのは、値段だ!
( ̄^ ̄)

レミーマルタンやヘネシーなどのブランデーは、ブランデーを作る為にブドウを作っている。


だが、グラッパは違う。


ワインを作る為にブドウを作って、当たり前だがワインを作っている。

そのワインを作り終えたブドウのカスを原料にグラッパは作られている。


そこさ!


カスなんすよ


ワインを売り、そこでもう利益は出ている。


だがら、グラッパは副産物なのである。

にもかかわらず、高い
)`ε´( 


もっと安くてもええんちゃうの
(`ε´)
って思っているのは僕だけではないだろう



だが、素晴らしい香り、味わい、食後のひとときを豊かにしてくれる。
o(^-^)o


そんなグラッパは偉い!


ジラソーレとヴァンヴィーノどちらでも飲めますよ
(^-^)/



だけどさ、もう  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月05日16:15

すっぴん公開



最近、芸能人のブログでアイドルの方々のスッピンをよく公開している。






だから僕も負けじと、






でこぴん公開
(=^▽^=)








すつれいすぅますたm(_ _)m



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月05日15:37

スパークリングワインフェア



より華やかに!


より楽しく!!


年末は、泡のワインがよく似合う!



っつう事で、

スパークリングワインフェア 2010
始めました。
o(^-^)o


ドンペリを筆頭に色んな泡のワインを9種類。普段の価格よりプライスダウンで用意しました


この機会に是非


今日のブログは完全に宣伝です!
(*^-^)b


ちなみに2010と書いてあり、毎年やっていると思われた方!

実は、初めてなのねぇー
(*^o^*)

にゃは
f^_^;



  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月04日16:32



魚に青いと書いて


そう、ぎょあお
(Θ_Θ)


なんでやねん
(*゜▽゜ノノ゛☆


そう、サバ!


めっちゃいい鯖!

さばいて、身を見た瞬間!


おーー

最高ですかぁ〜

最高ですかぁ〜

最高ですかぁ〜



最高で〜す

宗教的
(*_*)


ワインヴィネガーでしめ鯖にするよ!


最高で〜す

o(^▽^)o


  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月03日11:34

今日は定休日



今日はお休み


昨夜、とっても仲良くさせて頂いてるバーデングループの忘年会に参加させて頂いた!

美味しい料理にワイン!
5リットル瓶のワインも登場した。


結果、ヘベレケ


最終は居酒屋 福!


家に帰った時は、息子が学校行く所だった。

父ちゃん失格
(>_<)


ヤバい!明日10時から歯医者さんだ!
とりあえず寝ねば
(-.-)zzZ


ヤバし!
(((゜д゜;)))
起きたら10時
(((゜д゜;)))


慌てて歯医者さんへ!
φ(.. )

犬飼歯科医院の皆様ごめんなさい!
m(_ _)m

歯医者さんの帰りになぎさライフサイトの瑞祥へ(温泉ね)



突然行ったからタオルねぇーなぁ

まあまあいっか

大事な所隠す必要ないしな!立派だし
(#^-^#)
なんつって
ヾ( ´ー`)


で、さっそく露天風呂へ!

うたた寝の湯でマジうたた寝
(*v_v*)zzZ

頭。

足の先っちょ。

ついでに、大事な先っちょ。

(*^_^*)
が風にサラサラ〜

心地いい〜


そんな最高の時間を過ごし、さぁ出るか


その時!

あ・いけね‥体拭くタオルねぇーじゃん
(・_・;)

しゃぁねぇ露天風呂の長いすで乾くまで待つか
(*^_^*)


さむっ!

湯冷めするわ
(*_*)


乾くまでしばし休憩。

乾いて脱衣場に
\(^_^)/

脱衣場にドライヤーあんじゃん!!すかさずブィ〜ン

いゃ〜あったか〜
(≧▽≦)

何しに来たんだ俺
(Θ_Θ)


まあまあいっか。

そんな休日過ごし中
o(^-^)o


で、休憩所でまたしても生ビールでぷはぁ〜
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いゃ〜最高ッス!




  


Posted by ひまわり爺. at 2010年12月01日13:08